■ 「停電したけどスマホ充電はできる」…それで本当に安心ですか?
あなたは、停電や災害の備えにどんな準備をしていますか?
✅ モバイルバッテリーは持っている
✅ スマホの充電はできる
でも、それだけで本当に大丈夫?
実は、災害を経験した人たちが口を揃えて言うのは
「スマホの充電よりも困ったのは冷蔵庫が止まったこと」
「ごはんが作れなかったこと」
「夜、明かりがなくて不安だったこと」
「暑さ・寒さをしのげなかったこと」
スマホが使えても、
- 食べ物が傷んで食べられない
- 電子レンジも炊飯器も使えない
- 子どもが泣き出すほど暑い・寒いのにエアコンも扇風機も動かない
そんな状態では、安心とは言えません。
■ 【実際に起きた長期停電】これは「他人事」じゃない
⚡ 北海道ブラックアウト(2018年)
→ 約295万戸が停電、最長2日以上
⚡ 千葉 台風15号(2019年)
→ 93万戸が停電、最長12日間
⚡ 福島地震(2022年)
→ 広域で停電、冷蔵庫の中身が全滅した家庭多数
停電は「数時間」で終わるとは限りません。
復旧の見通しが立たない中、毎日食事や生活に困った家庭がたくさんあります。
■ 「電気が止まる」だけで、暮らしはすぐに崩れる
停電が続くと——
困ること | なぜ困る? |
---|---|
冷蔵庫が止まる | 食材が傷み、ごはんが作れない |
電子レンジ・炊飯器が使えない | 調理ができない、温かいものが食べられない |
照明が消える | 夜が真っ暗。不安・恐怖が増す |
スマホの充電が切れる | 情報が入らない。家族とも連絡がとれなくなる |
エアコン・扇風機が動かない | 熱中症や低体温症の危険。特に子どもや高齢者は深刻 |
スマホの充電は大事です。
でもそれだけでは**「暮らし」は守れない**んです。
■ 「電気の備え」をしている人はまだ少ない
防災リュックや保存食は用意している人も多いですが、
「電気の備え」までしっかり考えている人は少数派。
でも、実は電気があるかないかで、生きやすさは全然違う。
明かりがある。
冷たいものが飲める。
温かいごはんが食べられる。
スマホもテレビも見られる。
暑さ・寒さをしのげる。
これがあるだけで、心の安心感も違います。
■ 小型モバイルバッテリーでは何もできない理由
家電 | 消費電力の目安 | 小型バッテリーでできること | 大容量ポータブル電源なら |
---|---|---|---|
スマホ充電 | 5~20W | 数回充電できる | 何十回でも可能 |
冷蔵庫(150W) | 150W | ✕ 無理 | ◎ 1日以上連続使用できる |
電子レンジ(800W) | 800~1,200W | ✕ 不可能 | ◎ 数時間使用できる |
LEDライト(10W) | 10W | △ 1日程度 | ◎ 数日間点灯できる |
扇風機(50W) | 50W | △ 数時間だけ | ◎ 何日も使える |
→ スマホ充電用のバッテリーでは、家電はまったく動かせません。
■ 「電気の備え」はどうすればいい?
必要なのは、
✅ 長時間使える大容量のバッテリー
✅ 冷蔵庫・電子レンジ・エアコンが動かせるレベルの出力
✅ ソーラーパネル充電などもできるタイプだと安心
それが「ポータブル電源(ポータブル蓄電池)」です。
最近では、
✅ 停電対策用に家庭で導入する人
✅ キャンプや車中泊、アウトドアにも使いたい人
が増えています。
■ どのくらいの容量が必要?失敗しない選び方
家族人数 | 目安の容量(Wh) | 使用できる機器例 |
---|---|---|
一人暮らし | 500~1,000Wh | スマホ充電・ライト・小型家電 |
2~3人家族 | 1,000~2,000Wh | 冷蔵庫・スマホ充電・ライト・電子レンジ |
4人以上家族 | 2,000Wh以上 | 冷蔵庫・レンジ・エアコン・家族全員のスマホ |
→ 容量が小さいとすぐ切れる。最低でも1,000Wh以上が安心。
■ 「何を選べばいいかわからない」人はこちらへ
✅ 容量ってどれくらい必要?
✅ 失敗しない選び方は?
✅ おすすめの機種はどれ?
全部わかる入門ガイドはこちら👇
▶ 【もう停電でも困らない】冷蔵庫もレンジも動かせる!防災用ポータブル電源おすすめ大容量7選|選び方・必要な容量がすぐわかる超入門ガイド

■ まとめ:いざという時に「備えてよかった」と思えるために
- 災害時、「スマホが充電できれば安心」は間違い
- 冷蔵庫も、調理も、照明も、必要なのは家電を動かせる電源
- モバイルバッテリーだけでは防災はできない
- 「電気の備え」で、暮らしも安心も守れる
準備をするのは「今」です。
停電してからでは、もう遅い。
あなたと大切な人を守るために、まずは正しい知識を持ちましょう。
【詳しい選び方はこちら】→https://photostudio-info.com/outdoors/3487/