Tradcanvas オーニングリビング・DUO-BB レビュー|くつろぎと快適さを両立する“リビング付きテント”

目次

ソロでもデュオでも快適。リビング一体型の安心スペース

「小さすぎず、でも持ち運びやすい」「リビングスペースも欲しい」—— そんな声に応えるように設計されたのが、Tradcanvas オーニングリビング・DUO-BB

テント本体とリビングスペース(オーニング)が一体になったこのモデルは、コンパクトでありながらくつろげる“半外空間”を生むのが魅力。

ローチェア+テーブルをセットすれば、まるで屋根付きのデッキにいるような快適さ。 タープいらずで設営の手間も省け、初心者でも扱いやすい構造になっています。

基本スペック

  • 使用サイズ:約幅280×奥行280×高さ170cm(インナー:約210×210×135cm)
  • 収納サイズ:約63×21×21cm
  • 重量:約6.5kg
  • 耐水圧:フライ2,000mm/フロア3,000mm
  • 素材:ポリエステル70D(PU加工・UV-CUT)
  • 参考価格:25,000〜30,000円前後

主な特徴

タープ不要の“屋根付き前室”

  • キャノピーとして使える前室は、日除け・雨除けとして優秀
  • テーブルや荷物を置いても余裕のあるスペース感
  • サッと広げるだけで、即リビング完成

ストレスフリーな設営構造

  • ポール3本で組み上げるクロス構造+キャノピーフレーム
  • 一体型構造で迷わず設営可能。初心者でも安心

通気性・遮光性にも優れる

  • 大型メッシュ+ベンチレーターで空気がこもりにくい
  • UVカット生地採用で夏場でもテント内が快適

使用者レビューから見る魅力

「キャノピー下でコーヒーを淹れて、椅子に座ってのんびり。タープなしでこれができるのはありがたい」

「2人で使ってちょうどいいサイズ感。広すぎず、狭すぎず、快適に過ごせた」

「風通しもよく、夜の蒸れ感も気にならなかった。荷物も前室に置けて安心」

こんな人におすすめ

  • 設営が簡単で、かつ前室付きのテントを探している人
  • タープなしで“くつろぎスペース”がほしい人
  • ソロキャンプ〜デュオキャンプを快適に過ごしたい人

注意点もチェック

  • キャノピーを活かすには別売りのポールが必要
  • スカートがないため、冬キャンプは工夫が必要
  • 立ち上がれるほどの高さはないため、腰をかがめての出入りになる

まとめ|快適キャンプを手軽に叶える“ちょうどいい”テント

Tradcanvas オーニングリビング・DUO-BBは、「手軽に快適」を叶えるための機能がしっかり詰まった1張り

屋根付き前室でくつろぎ、シンプル構造でラクに設営。荷物の置き場もあり、雨でも安心。

テント選びに迷っている人、特に「リビングスペースが欲しいけど、大きなテントはちょっと…」という人に強くおすすめしたいモデルです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次