「道具がなくても大丈夫」「テントが張れなくても大丈夫」そんなあなたへ贈る、やさしいアウトドアのはじめ方
はじめてのキャンプって、ワクワクするけど、ちょっと怖い。
「キャンプに興味はあるけれど、やってみる勇気が出ない」
「道具をそろえるのって大変そう」
「虫、トイレ、寒さ…色々と心配」
そんなふうに感じているあなたのために、今回は静岡県で初心者におすすめのキャンプ場を厳選して5カ所ご紹介します。
静岡は、海・山・川に恵まれた自然豊かな土地。
そして何より、「はじめてでも安心して楽しめる」設備やサービスが整ったキャンプ場が本当に多いんです。
もし今、少しでもキャンプに興味があるなら、まずはこの記事を読んでみてください。
「これならできそう」と思えるキャンプ場が、きっと見つかります。
1. ならここの里キャンプ場(掛川市)
温泉でほっとひと息。自然とあたたかさに包まれる、癒しのキャンプ場
山の中にぽっかりと広がる静かなキャンプ場。
林間サイトや区画サイト、コテージまで選べて、自分に合ったスタイルで泊まれます。
一番の魅力は、なんといっても源泉100%の天然温泉「ならここの湯」。
「キャンプの後に温泉」なんて、ちょっと贅沢すぎるくらい。
トイレや炊事場も清潔で、設備は充実。スタッフの対応も丁寧で、初心者でも安心して“のんびり”を味わえるキャンプ場です。
2. Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド(富士宮市)
富士山のふもとで、手ぶらで楽しむ自然体験
「キャンプって準備が大変そう」と思っていませんか?
ここでは、手ぶらプランやレンタル用品が充実しているので、食材さえ持って行けばOK。
初めてのキャンプでも、気軽に“自然に触れる時間”を味わえます。
ニジマス釣り、つかみ取り、クラフト体験など、子どもも大人も楽しめるアクティビティがたくさん。
キャンプ場の雰囲気もやさしく、「はじめての家族キャンプ」にぴったりの場所です。
3. 朝霧 Camp Base そらいろ(富士宮市)
🔗 公式情報
2023年オープンの注目スポット。新しいからこその快適さが魅力
まだ新しいキャンプ場ですが、芝生がふかふかで景色が抜群。富士山を見ながらキャンプなんて、ここなら叶います。
トイレやシャワーなどの設備も新しくてとても清潔。
「汚れてるのが苦手」「水回りが心配」という初心者でも、ここなら不安なく楽しめるはずです。
スタッフもとても親切で、困ったときにすぐ声をかけやすいのも◎。
4. おきつがわオートキャンプ場(静岡市)
川のせせらぎ、サウナ、焚き火。すべてが整っている贅沢空間
静岡市中心部からもアクセス良好なこのキャンプ場では、清流・興津川を目の前に、川遊びやテントサウナが体験可能。
道具のレンタルも完備されていて、食材以外は手ぶらでOK。
設営や道具の使い方もスタッフがサポートしてくれるので、
「テント張れるか不安…」という方でも心配無用です。
水がきれいで空気もおいしくて、「また来たい」って自然に思える場所。
5. VOLCANO 白糸オートキャンプ場(富士宮市)
“静かに過ごしたい人”のための、美しい森のキャンプ場
全区画で電源付き。しかも、お湯が出る炊事場、足元まできれいな清潔トイレ…。
「こんなに整ってるなら、キャンプって怖くないかも」そう思わせてくれる場内の美しさ。
近くには有名な白糸の滝や観光スポットもあり、観光+キャンプのプランにもぴったりです。
土足禁止のトイレ、きれいな芝生、女性キャンパーからの支持も高い人気キャンプ場です。
最後に:キャンプって、もっと自由で、もっとやさしい
「ちゃんとしなきゃ」「上手にできなきゃ」
そんなふうに思って、なかなか始められない人は多いです。
でも、キャンプはもっと自由でいいんです。
自分のペースで、できることから少しずつ。
静岡には、そんな**“はじめての気持ち”に寄り添ってくれるキャンプ場**が揃っています。
きっと、あなたにもぴったりの場所があるはずです。
まずはひとつ、気になるキャンプ場をブックマークしてみてください。
その一歩が、あなたのアウトドアの旅のはじまりになります。