【はじめてのキャンプにぴったり】滋賀で安心デビュー!初心者でも快適に過ごせるキャンプ場5選

「何も持っていなくても大丈夫」「テントも張れなくていい」そんな“やさしいキャンプ場”だけを集めました。


「キャンプ、やってみたいけど…」と、ずっと迷っていませんか?

・道具を持っていない
・テントなんて張ったことがない
・虫や寒さが苦手
・トイレやシャワーが気になる
・家族や子どもと一緒に、安心して楽しみたい

そんなあなたの「不安」や「迷い」に、心から寄り添える記事を目指しました。

今回は、初心者でも安心してキャンプデビューできる、滋賀県のやさしいキャンプ場を5つご紹介します。
「自然の中でのんびりしたい」「新しいことに挑戦したい」その気持ちがあれば、もう準備は半分完了です。

滋賀の自然は、あなたの“最初の一歩”にやさしく応えてくれます。


目次

1. 白浜荘オートキャンプ場(高島市)

🔗 公式サイト

琵琶湖を目の前に、森と湖のいいとこ取り

湖畔サイトでは、朝日が昇る琵琶湖を見ながらコーヒーを飲む――そんな時間が実現できます。
松林に囲まれたエリアもあるので、日差しが気になる方にも安心。
大浴場、コインシャワー、体育館、テニスコートまで完備され、キャンプ場に“泊まる”というより“暮らす”ように楽しめる空間です。

初心者向けのレンタルもあり、手ぶらでも楽しめる安心の設備。


2. マイアミ浜オートキャンプ場(野洲市)

🔗 公式サイト

“関西のフロリダ”で、景色も設備も贅沢体験

目の前に広がるのは、まるで海外リゾートのような琵琶湖の眺望。
AC電源付きの区画や水場つきのサイトもあり、快適性重視の方にはとにかくうれしい設計。

シャワールームや炊事場も整っていて、初めてのキャンプで「不便」を感じさせない場所。
日帰りBBQも人気で、「とりあえず雰囲気を味わってみたい」という方にも最適です。


3. 奥琵琶湖キャンプ場(長浜市)

🔗 公式サイト

手ぶらでOK。自然に包まれる静かな森のキャンプ場

森に囲まれたキャンプ場で、静けさと木漏れ日を感じる時間が流れています。
手ぶらセットが充実しており、テント・シュラフ・照明までレンタル可。
ドッグランも併設されているため、ペット連れキャンプデビューにもおすすめです。

キャンプが初めての人には、「まずここから始めてほしい」と思える親切なつくり。


4. ビワコマリンスポーツオートキャンプ場(高島市)

🔗 詳細ページ

湖と遊ぶ。マリンアクティビティ×キャンプ体験

ここではキャンプと一緒に、SUPやカヤックなどのマリンスポーツも楽しめます。
「アウトドアは好きだけど、じっとしてるのが苦手」という方にぴったり。

場内にはコンビニと食堂もあり、「食事は手軽に済ませたい」という人も安心。
昔ながらの素朴な雰囲気が残っていて、初心者でもすぐになじめる空気があります。


5. 青土ダムエコーバレイ(甲賀市)

🔗 詳細ページ

格安で始められる、電源付き&芝生の穴場サイト

「できるだけ気軽に、コストを抑えて始めたい」そんな希望に応えてくれるキャンプ場です。
全面芝生の開放的なサイトと、清潔な炊事場・トイレ。
電源付きサイトもあり、冷暖房機器の使用もできるため季節を問わず快適。

温泉施設も近く、キャンプ後に立ち寄ってリラックスもできます。


おわりに:「ちゃんとできるか」じゃなくて、「楽しく過ごせたか」でいい

キャンプは、上手じゃなくていい。
テントが少しくらい曲がってたって、焚き火がうまくいかなくても、
あなたが「楽しかった」と思えたなら、それは最高のキャンプです。

滋賀には、初心者をあたたかく迎えてくれるキャンプ場がそろっています。
まずは、気になる場所をひとつ見つけてみてください。
そこから、きっと新しい「好き」が始まります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次