全部モンベルで揃えたらいくら?軽量ソロキャンプ一式まとめ


目次

軽さと実用性で選ぶなら「モンベル縛り」

「徒歩キャンプやバイク移動でも、快適に過ごしたい」—— そんな人におすすめしたいのが、“全部モンベルで揃える”軽量ソロキャンプセット

登山ブランドとしての信頼とノウハウが詰まったモンベルは、とにかく軽い、使いやすい、壊れにくい。 そして何より、“余計な装飾を削ぎ落とした機能美”が魅力。

今回は、モンベルの公式サイトをもとに「これだけあればOK!」な装備一式をピックアップ。 合計価格や特徴、実際に使った感想も交えて紹介します。


ソロキャンプ基本セット|モンベル縛り(徒歩・軽量向け)

スクロールできます
カテゴリ製品名参考価格(税込)特徴
テントステラリッジテント1(本体+フライ)約55,000円超軽量&耐風性高、登山でも使用可
シュラフダウンハガー800 #3約35,200円軽くて暖かい、3シーズン対応
マットU.L. コンフォートシステムパッド120約11,550円収納性&寝心地のバランス◎
焚き火台TokyoCamp 焚き火台約6,980円軽量&コンパクトで収納も簡単、初心者に人気
クッカーアルパインクッカー 16+18 パンセット約7,700円スタッキング可能で実用的
チェアL.W.トレールチェア約5,500円超軽量&折りたたみ可(約312g)
テーブル(なし/地べたスタイル推奨)
ランタンコンパクト ヘッドランプ約2,860円ミニマムで明るい、登山仕様
その他小物チタンスプーン、折りたたみボトル等約5,000円前後軽くて丈夫な小物たち

合計:約129,000円前後(税込)


使って分かった「モンベル縛りの強み」

● 荷物がとにかく軽くなる

バックパックひとつで完結する軽さ。登山キャンプやバイク移動でも余裕。

● 無駄がなく“質実剛健”な使い心地

使えば使うほど分かる、「ちょうどいい」感覚。クセがなく、ストレスが少ない。

● メンテナンス・修理対応が早い

全国に直営店があり、修理・保証も安心。 長く使うほど「モンベルでよかった」と感じる。


あえて挙げるデメリット

  • デザイン性・映え要素は控えめ
  • 無骨で“遊び心”は少ない(逆に言えばブレない)

こんな人にモンベル縛りはおすすめ!

  • 徒歩・バイク・自転車キャンパー
  • ミニマル志向で、軽くて実用的な道具が好き
  • 焚き火よりも自然の中で静かに過ごしたい人

まとめ:軽量&安心感で選ぶならモンベルが最適解

「一式を揃えたいけど、重い装備は無理」 「派手さはいらない。軽くてちゃんと使える道具がほしい」

そんなソロキャンパーには、モンベルでの統一がおすすめです。

見た目は地味。でも中身はガチ それがモンベルギアの魅力。

自然と調和しながら、必要十分な快適さを確保する。 そんな“静かな贅沢”を味わいたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次